ほぼふり出しに戻る☆

【グラボ&電源強化】

 今使っているグラボはその前のグラボが壊れて急を要して購入したもので性能が余り良くありませんでした。お金を十分に用意できなかったのもあるし、好きなメーカーでもなかったし・・・唯一こだわったのがメモリでしたがそれを感じさせない画質の悪さが目に付きます。しかし、こだわりが強くないためにきっかけが無いとおそらく壊れるまで使い続ける、そんな自分の性格を良く知る自分ですので小金のある今、一個前の日記の目録を全く無かったことにして思い切って買い換えましたw。いやぁ、RFの復帰は変わりませんが課金の投入資金に手をつけてしまったので55デビューはずれると思います。

 今使っているものは7500シリーズでしかも価格が7000円となんとも微妙な状態でしたので(それでも普通に遊べるのですが如何せんその前のグラボが当時30,000円近くのものだったためディチューンの感じが拭い切れませんでした)今回はある程度の物を購入しようと事前準備をして買い物へゴー。

 最近は秋葉原へはパソコンパーツを見る為にも行くので買い物はなおさら楽しいものです。グラボは比較的買い換えるので購入ポイントはバッチリ。ディスプレイへの接続方法(DVI-I)とパソコンへの接続方法(PCI-EXPRESS〜)を注意すればよし。後でわかったことなのですがグラボのメモリの種類(例えばDDR3)は本体との兼ね合いはないんですね。単純に・・DDR2<DDR3・・という性能順です。

 GEFORCEは今は9800シリーズが新しいというのとディスプレイの性能を鑑み、さらにはメモリを高くしたいと思っていたので(クロックとかまだ意味が分からないので考慮しませんでした。高いほうが処理が高いというのは分かるんですけどね)なぜかコストが抑えられている「ASUS EN9600GT」を購入。多分GTってのが品質が抑えられているんだろうなw。まぁ、今使っているものに比べたら格段にいいものなんですけどね。

 ついでに電源も買い替えを決めました。当然今まで買い換えていなかったのでマックス100Vのままでした。現在使っているデスクトップはミドルケースですし、600Wとか必要ないと思うのでマックス450Wのリーズナブルな物をチョイス。

 二つを購入してパソコンへ組み入れようとしました。グラボは大型でミドルケースに入れるのは結構ギリギリでした。初めて経験しましたが補助電源を電源から差し込む必要があるんですね。いやぁ、見た目はごついです。問題は電源。初めて取り付けるわけで前の電源を取り外すのも一苦労。特にマザーボードへのコネクターの外し方が最初は分からず危うくは損するかと思いましたw。一度覚えてしまえばたいした事は無いですね。しかしHDDへのコネクターが問題でパソコンのカバーが取り付けられなくなってしまいましたw。う〜ん、電源は実物を見ないとこの問題はクリアできませんね^^;。止め具は付けられるのでひとまずこれで稼動させる事にしました。

 しかし、これでまたパソコンの仕組みへの理解が深まりました。マザーボードやCPUにも興味が沸いてきます自作PC出来る日が・・・それほど遠くないかもしれません。